引っ越し前にやっておくべきことリスト

2025年03月08日

🏠 3月は引っ越しシーズン!引っ越し前にやっておくべきことリスト ✨

 

3月は進学・就職・転勤などで引っ越しをする人が多い時期。

バタバタしていると大事な手続きを忘れてしまうことも…💦
今回は、引っ越し前にやっておくべきことを時系列で、意外と忘れがちな手続きも含めて詳しく解説します!

 

🏡 引っ越し1ヶ月前までにやること(できるだけ早く!)

 

①新居の契約手続き&引っ越し日を決める

まずは新居の契約を完了させ、引っ越し日を確定しましょう!
🔹 賃貸契約の場合 → 初期費用の支払い&鍵の引き渡し日を確認
🔹 持ち家の場合 → 住宅ローンの手続き&引き渡し日をチェック

🚛 引っ越し業者も早めに手配!
3月は引っ越し繁忙期で、予約が取りづらい&料金が高くなりやすいので、早めに比較&予約を!

 

②現住居の解約手続き

🔹 賃貸の場合 → 退去の1ヶ月前に管理会社へ通知するのが一般的。契約内容を確認し、違約金などが発生しないかチェック!
🔹 持ち家を売却する場合 → 売却手続きのスケジュールを確認。

 

③子どもの転校・転園の手続き

お子さんがいる場合、転校や転園の手続きを早めに進めるのが大事!
🏫 学校の転校 → 役所で「転出届」を出し、「在学証明書」「教科書受領証」を受け取る。
🏠 保育園・幼稚園の転園 → 役所または新しい園に空き状況を確認し、申請手続きを行う。

 

④新居のインフラ(電気・ガス・水道・ネット)契約

ライフラインの開通手続きをしておかないと、新居で「電気がつかない!」「ガスが使えない!」と大変なことに😱
🔹 電気・水道 → 使用開始日の申し込みをネットまたは電話で。
🔹 ガス → 開栓には立ち会いが必要なことが多いので、引っ越し日に合わせて予約。
🔹 インターネット → 回線工事が必要な場合は時間がかかるので、早めに申し込み!

 

🏡 引っ越し2週間前までにやること

 

① 役所での手続き(転出届・住民票・マイナンバー)

🔹 転出届(市区町村役所) → **引っ越しの14日前から届出可能。**新居の役所で転入届が必要なので、書類をもらう。
🔹 マイナンバーカードの住所変更 → 転出届を出したときに手続きを。
🔹 印鑑登録の廃止(必要な場合) → 新しい住所で再登録が必要なので、事前に廃止手続きを。

 

② 郵便物の転送届を出す

郵便局に転居届を出しておくと、旧住所宛の郵便物を1年間、新住所に無料で転送してもらえます📩✨
🔹 方法 → 窓口・ネット(e転居)・郵送で手続き可能!

 

③ 荷造りスタート(不要品を処分)

「とりあえず全部持っていこう」はNG!不要なものは売る・譲る・捨てるの3択で整理するとスムーズ◎
🔹 売る → メルカリ・リサイクルショップ・買取サービス
🔹 譲る → 知人・地域の掲示板(ジモティーなど)
🔹 捨てる → 粗大ごみ回収は自治体ごとにルールがあるので、早めに申し込み!

 

🏡 引っ越し1週間前までにやること

 

① 銀行・クレジットカード・保険・勤務先の住所変更手続き

意外と忘れがちなのが、金融機関や各種契約の住所変更!
🔹 銀行&クレジットカード → ネットで変更できることが多い。
🔹 保険(生命・自動車・火災) → 住所変更&新居の情報を保険会社に伝える。
🔹 運転免許証の住所変更 → 免許センターや警察署で手続き。
🔹 勤務先 → 会社へ住所変更の届け出(源泉徴収や社会保険関係の書類に影響あり)。

 

② 新居のご近所トラブル回避のための準備

新居では近隣との関係が大切!
🔹 事前にどんな住環境かチェック → マンションなら管理規約を確認。
🔹 挨拶まわりの準備 → 引っ越しの際の騒音対策として、最低限の挨拶を考えると◎

(500~1,000円程度の手土産があると好印象)。

 

③ 冷蔵庫&洗濯機の準備

🔹 冷蔵庫 → 前日までに使い切る&コンセントを抜いて霜取りを。
🔹 洗濯機 → 水抜きをしておくと当日スムーズ。

🏡 引っ越し当日にやること

 

④ 旧居の最終チェック

🔹 水道・ガス・電気のメーターを確認し、写真を撮っておく。
🔹 退去の立ち会いが必要なら、傷や汚れの確認。
🔹 鍵の返却(管理会社や大家さんに連絡)。

 

⑤ 新居の確認&搬入

🔹 新居の設備チェック(傷や汚れは写真を撮っておくと◎)。
🔹 引っ越し業者の搬入立ち会い → 事前に大きな家具の配置を決めておくとスムーズ!
🔹 ガスの開栓立ち会い(予約済みの場合)。

 

🏡 引っ越し後にやること

◉役所での転入届(引っ越し後14日以内)

🔹 転入届の提出 → 住民票の移動を完了!
🔹 健康保険・国民年金の住所変更(該当者のみ)
🔹 車の住所変更(車庫証明・自動車保険) → 引っ越し後15日以内が目安。

🏡 まとめ:計画的な準備でスムーズな引っ越しを!

 

3月の引っ越しは混雑しやすく、早めの準備がカギ!
✔ 1ヶ月前 → 新居の契約&引っ越し業者予約
✔ 2週間前 → 役所・ライフライン・荷造り
✔ 1週間前 → 住所変更&近所対策
✔ 引っ越し当日 → 旧居の最終チェック&新居確認

 

群馬での引っ越しのご相談は、地元の不動産屋として18年の経験を持つ当社にお任せください!
分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせください📩✨

 

株式会社ワールドプランニング

〒370-0875

群馬県高崎市藤塚町51-8

 

TEL:027-310-3389

FAX:027-325-7527

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日 / 年末年始、GW、夏季休暇

新生活